You are here
Home > 原宿エリア2 オンリーショップ > HOKA HARAJUKU(ホカ 原宿)

HOKA HARAJUKU(ホカ 原宿)

HOKA HARAJUKU(ホカ 原宿) の情報・地図

米国に拠点を置く「DECKERS BRANDS(デッカーズブランズ)」傘下のランニングシューズブランド「HOKA」が、原宿に構える旗艦店。

2024年2月、原宿の交差点に面したグリーンファンタジアビル内にオープン。

1階と2階の2フロアで構成され、売り場となる1階ではシューズからアパレル、アクセサリーまで、同ブランドの商品が充実のラインナップで揃う。

2階は、「HOKA RUN CLUB」のコミュニティスペースとして展開。銭湯のような空間で、HOKAの最新シューズを試走したり、アンバサダーやアスリートに会える特別なイベントが開催される予定。

「HOKA(ホカ)」は、2009年にJean-Luc Diard(ジャン・リュック・ディアード)氏とNicolas Mermoud(ニコラス・マーモッド)氏によってフランスで設立。

2013年に「DECKERS BRANDS(デッカーズブランズ)」によって買収される。

ブランド名は、ニュージーランドの先住民族であるマオリ族の言葉に由来する。

厚底ソールと抜群のクッション性が特徴のランニングシューズは世界的に人気。

特に、ブランドの代表的なモデルとして知られる「CLIFTON(クリフトン)」や「BONDI(ボンダイ)」は、スポーツ、アウトドア好きからファッションピープルまで様々な人に支持されている。

パリ発のランニングブランド「Satisfy(サティスファイ)」、日本人によるアメリカ発のアメカジブランド「ENGINEERED GARMENTS(エンジニアード ガーメンツ)」とのコラボレーションも話題となった。

メルカリで「HOKA ONE ONE × ENGINEERED GARMENTS」のスニーカーを見る

メルカリで「HOKA ONE ONE × Satisfy」のスニーカーを見る

 

<ショップ形態>:オンリーショップ(メンズ、レディース)

<ジャンル・テイスト>:アスレジャー 、スポーツ、アウトドア

<推定されるターゲット年齢層>:20代、30代、40代

<取り扱いブランド>:HOKA(ホカ)

 

<地図>

他のショップも含む原宿エリア2マップを見る

他のショップも含む原宿エリア2マップを見る

 

関連記事

東京スニーカーショップ・おすすめベスト10

スニーカー新時代を創る新興スニーカーブランド

 

HOKA HARAJUKU(ホカ 原宿)周辺のおすすめショップ

atmos BLUE(アトモスブルー)表参道店

Onitsuka Tiger OMOTESANDO (オニツカ タイガー 表参道)

On Tokyo (オン トウキョウ)

Allbirds (オールバーズ) 原宿

SALOMON STORE TOKYO SHIBUYA (サロモンストア 東京 渋谷)

 

Top