You are here
Home > 青山エリア オンリーショップ > MONCLER TOKYO AOYAMA (モンクレール トウキョウ 青山)

MONCLER TOKYO AOYAMA (モンクレール トウキョウ 青山)

MONCLER TOKYO AOYAMA (モンクレール トウキョウ 青山)の情報・地図

フランス発祥のプレミアムダウンウェアブランド「MONCLER(モンクレール)」の日本初の旗艦店。

地下1階から地上2階までの3フロアで構成されており、モンクレールの世界観を思う存分堪能できる現代的な空間に、メンズ、レディースの全コレクションが揃う。

「MONCLER」は1952年、フランス・グルノーブル郊外のMonestier de Clermont(モネスティエ ドゥ クレルモン)で誕生し、創業地の名前の一部を組み合わせ、「MONCLER」と名付けられる。

当初はテントやシェラフ、ウェアといった登山用品を製造していたが、現在はファッションの領域においてプレミアムダウンウェアブランドとしての地位を確立し、ヨーロッパをはじめとする上流階級から強い支持を得ている。

製品には最高品質のダウンが使用され、ダウンウェアの各パーツごとに最適なグラム数が1グラム単位で決められており、細心の注意の下、職人によって生産される。

品質の高さだけでなく、柔らかな着心地とファッション性の高さも兼ね備えており、正に世界トップレベルのプロダクトと言える。

2010年には、メインのラインである「MONCLER(モンクレール)」に加え、よりスペックの高いスキーウェアを展開する「MONCLER GRENOBLE(モンクレール グルノーブル)」をスタート。

メルカリで「MONCLER GRENOBLE」のアイテムを見る

また、2018年には、世界的に活躍するクリエイターとの協業プロジェクト「MONCLER GENIUS(モンクレール ジーニアス)」が始動。日本からは、これまで、藤原ヒロシ氏をはじめ、「HYKE(ハイク)」や「Noir Kei Ninomiya(ノワール ケイ ニノミヤ)」といったブランドが参加し、注目を集めている。

 

<ショップ形態>:オンリーショップ(メンズ、レディース)

<ジャンル・テイスト>:デザイナーズ、モード、カジュアル、アウトドア

<推定されるターゲット年齢層>:20代、30代、40代

<取り扱いブランド>:MONCLER(モンクレール)、MONCLER GAMME BLEU(モンクレール ガム ブルー)、MONCLER GAMME ROUGE(モンクレール ガム ルージュ)、MONCLER Grenoble(モンクレール グルノーブル)

 

<地図>       

他のショップも含む青山エリアマップを見る

他のショップも含む青山エリアマップを見る

 

関連記事

最高のダウンに出会える!ダウンウェアに定評のある人気ブランドのショップ <表参道・青山編> [メンズ & レディース]

 

MONCLER TOKYO AOYAMA(モンクレール トウキョウ 青山)周辺のおすすめショップ

PRADA BOUTIQUE AOYAMA(プラダ ブティック 青山)

AMIRI TOKYO (アミリ トウキョウ)

HERNO(ヘルノ)青山

DUVETICA AOYAMA STORE(デュベティカ 青山ストア)

STONE ISLAND TOKYO (ストーンアイランド トウキョウ)

TATRAS CONCEPT STORE(タトラス コンセプト ストア) 青山店

 

MONCLER(モンクレール)の他の店舗

MONCLER TOKYO GINZA (モンクレール トウキョウ 銀座)

 

Top